インフルエンザはマヌカハニーで治るのか?!その実力がスゴい!

この記事は2分で読めます

マヌカハニー

インフルエンザが流行を始めると、毎年何かいい対策はないものかとあれこれ検索をします。

インフルエンザは、かかったら本当にしんどいですからね。

 

 

基本的にはうがい、手洗い、マスクで予防していますが、夫や子供が集団生活をしている以上、いつ家にウイルスが入ってきてもおかしくない状況です。

 

 

なので、私の目標は「ウイルスが体に入ってきても、戦えるような強い体になりたい!」これにつきます。

 

 

免疫力がアップする食べ物や運動があると分かればドンドン取り入れています。

そんな私がここ最近気になっているのが「マヌカハニー」です。

 

 

雑誌やテレビで見かけることが多く、効果が期待できそうなんですよね。

 

 

そこで今回はマヌカハニーの効果や、マヌカハニーでインフルエンザを撃退できるのか調べてみたいと思います!

 

 

 

マヌカハニーってなに?!どんな効果があるの?

 

マヌカハニーは、ニュージーランドの先住民族であるマヌカ族が昔から食べていた栄養満点のハチミツで、その味には独特の苦みと甘みがあります。

 

 

ビタミンやミネラル、酵素が含まれていて、強い殺菌作用があり、その力はピロリ菌までやっつけるほどです。

 

 

そして、風邪の症状を改善したり、傷の治りを早めたりするのはもちろん、美肌にもいいので、医薬品や化粧品として使われています。

 

 

以前、友人からマヌカハニーの飴をもらったことがあるのですが、ひどいのどの痛みがスッと引いた経験があります。

 

 

なので、殺菌力と痛みが和らぐのは間違いありません。

 

 

私はのどの痛みや頭痛など、症状がひどく出ると体力が奪われて風邪が長引くので、症状が早く治まるだけでもありがたかったですね!

 

 

 

インフルエンザVSマヌカハニー!勝つのはどっちだ?!

菌のイラスト

 

とにかく強い殺菌力をもつというマヌカハニー。

インフルエンザにも勝てるのではないか?

 

 

期待がふくらみますね!マヌカハニーには、MGOという「天然メチルグリオキサール」というものが含まれていて、強い抗ウイルス作用があります。

 

 

これは学術的にも認められていて「インフルエンザが重篤化しにくく、快方へ向かいやすい」と証明されているんです!

 

 

これはもう、マヌカハニー様様ですね。

 

 

勝つのはマヌカハニーで勝負アリ!

と言ってもよさそうです。

 

 

 

まとめ

 

  1. マヌカハニーってなに?効果は?
  2. マヌカハニーでインフルエンザが治る?!

 

 

マヌカハニー、さすが昔からの先住民族が使ってきているだけあって、実力はピカイチでしたね!

 

 

ピロリ菌やインフルエンザにも対抗できる力があるので、私もその力を借りたいと思いました。

 

 

実際、のどの痛みにはとても効果的だったので、これは私からもオススメします!

 

 

 

 


月収数百万円に至るまでの「行動理念」を公開しています。

僕は、大学生の頃から少しずつビジネスに取り組み、

今では月に数百万円以上の収益を安定して得られるようになりました。

 

こう聞くと、

「もともと才能があったんじゃないの?」とか

「特別なスキルがあったんでしょ?」と思われるかもしれません。

 

でも、実際のところ、僕は最初からビジネスに向いていたわけでもなく、

話すのも得意じゃなかったし、文章を書く力もまったく自信がありませんでした。

 

それでも、少しずつ経験を積んでいく中で、

自分に合ったやり方を見つけ、少しずつ結果が出始めて、

いつの間にか大きな自信と成果につながっていったんです。

 

これは、特別な誰かだけの話ではなく、

ちゃんと学び、続けることができれば、誰でも可能性がある」ということを、

自分自身の経験を通して強く感じています。

 

僕がどのようにしてビジネスに取り組み、

どんな考え方や習慣を大切にしてきたのか――

そのすべてを、下記の記事でお話しています。

 

ぜひ一度、ご覧になってみてください。

 

このブログ「ばっしー」の行動理念

 

関連記事

  1. 安全な水には敏感になっている
  2. エーグル アウトドア
  3. マヌカハニー02

このブログの理念と
「ばっしー」のプロフィール

初めまして。

小林と申します。

「ばっしー」という名前でブログを運営しています。

 

かつて僕は、毎月数万円の収入で生活する極貧のアルバイト生活を送っていました。

 

そんな状況から、自分自身でビジネスを立ち上げ、徐々に成果を出し、

 

今では、仕組みによって安定した収益を得られるようになりました。

 

21歳のときには、ある程度の経済的自由を得て、
「労働に縛られない時間」を持てるようなライフスタイルに切り替わりました。

 

もちろん、最初からうまくいったわけではありません。

 

適切な努力とテストを繰り返し、価値観や行動を一つずつ変えてきた結果、今があります。

 

このブログでは、そうした経験をもとに、
「お金・時間・心・身体」――人生の土台になる4つのテーマについて発信しています。

 

ブログのコンセプトは、
『金時精体(きんじせいたい)~いざ脱獄~』。

 

これは、以下の4つの自由を高めていくという、僕なりの人生理念を表しています。

 

金=お金の自由(経済的安定・自立)

時=時間の自由(場所・働き方の選択)

精=精神の自由(心の平穏・自己肯定)

体=身体の自由(健康・行動力)

 

この4つが揃えば、自分らしい人生を築けると僕は信じています。

 

過去の僕のように、

「お金も自信もなく、毎日が息苦しい」

 

そんなふうに感じている皆さんが、

一歩でも自由に近づけるきっかけになれば――

 

そんな想いでブログを書いています。

 

僕の過去や価値観についてもっと詳しく知りたい方は、

ぜひこちらをご覧ください。

 

▶︎ 金時精体理念物語